模型しよう!
ロゴ模型
Google

模型が大好きなあなたへ!



RCダクト機 F-16の製作

メカ搭載、リンケージなど

FRP製作 1 FRP製作 2 スチロールコア翼 主翼の接着&尾翼の製作 メカ搭載など


F-16 ファルコン
RC飛行機 動力:ブラシレスモーター(EDF) スケール: 1/18
メーカー:自作 主材料:FRP、スチロール、バルサ 全備重量:485g

だいぶ間が空きましたが、機体はまだ生きてます!
先頃のフライトで誤動作した受信機を換装するため分解しましたので、メカ積みやリンケージの様子を掲載します。

RCエアワールドに小さく載りましたが、“とんでくれ〜!”の落書きが恥ずかしいかぎりで、未だまともに飛んでいない!しかし、残す問題は私の操縦技術 されどこれが一番の難問なのです。

ホーン
ロッドストッパーへヤスリで刻みを付けベニヤと接着。今までの墜落でここが破損したことは無いですが、エポキシの劣化が心配です。金属用瞬着の方が良いかもしれません。
ホーン

サーボの固定
ベニヤとバルサの合板で高さ調整しホットメルトで固定。胴体とはタップネジでメンテ性考慮。
リンケージ

ダクトの固定
3mmスチレンの胴枠へホットメルトで固定。胴体ともホットメルトです。ダクトの推力だけでここが壊れることは無いです。前々回の墜落ではBTが前方へ移動し、それに引きずられてダクトが一段前のベニヤ胴枠を破壊しました。その際はスチレン胴枠も粉砕です。
ダクト固定方法
排気管は養生用テープで留めています。一見してクロステープに見えますが、繊維が布?で粘着力が程よく剥がせるのがいいです。配線の固定にも遣ってます。

受信機の搭載
意外にもノーズヘビーでしたので、BT以外はすべてダクトより後方へ搭載しています。アンプはモーターと横並び、受信機は垂直尾翼の付根に丁度良いスペースが在りました。このため偶々ですが電気的には理想的な配置となり、サーボリードも延長無しです。
遣えます!このガムテープ 強力なのにあまりベタつきが出ません。

ダクト排気 ダクト排気径Φ48
スチレンの簡易枠で排気管の上下スラストを微調整しています。 絞りの方は現在Φ48です。



F16最近の動画はこちらへ、以前の動画はとぴっくすのこのあたりです。

まともに飛んだら塗装しようかと思いはや数ヶ月、キャノピーも無いのでF16に見えないし・・・
とんでくれ〜!



最最新の動画
実況見分
発進直後にUPを引いた時点で前重だと分かりましたので、ひとまず上昇旋廻してから下ろそうと試みましたが、何せエレベータースティックをフルに引いたままの操縦なので、只でさえ下手なのに・・・ 最後は推力を落としたところ失速キリモミ墜落です。
CGか?エレベーターニュートラル位置か?はたまたスラストか?いづれにしても今までのテスト結果が何ら役に立っていない状態でした。前々回と前回の感じとは明らかに違いましたので、受信機を換装しセッティングを弄ったことで何処か変ってしまったのか?もしかすると動翼、リンケージ、サーボの力負けか?いずれも原因の特定ができません。
破損状況は、ダクトが前方へ移動したことにより胴枠の粉砕、ノーズ周辺にクラック多数と破断です。相変わらず主尾翼とその取付けは損傷無しでした。前々回より少し酷い状態ですが修理はさほどではないです。しかし、原因が定かでないので如何しよう〜?というところです。



FRP製作 1 FRP製作 2 スチロールコア翼 主翼の接着&尾翼の製作 メカ搭載など



このページのはじめへ F18製作記事 F4製作記事


ページ
 Copyright(C) 道楽MONO.com All Rights Reserved.