軽便鉄道
模型しよう!
模型が大好きなあなたへ!
軽便鉄道模型祭2006
9月23日 中野サンプラザにて
軽便鉄道
模型のイベントが開催されました。
昨年に続き今年は第2回目になります。 おもな内容は、レイアウトモジュールによる各クラブのデモンストレーションと出展メーカーによるナロー製品の紹介と販売です。
(おもな画像は、クリックすると拡大します。)
日頃、インターネットなどの写真でしか観る機会の少ないレイアウトや車輌を実際に観られるので、ファンにとっては堪らないイベントです。 もちろん私もワクワクしながら カメラを持ち出掛けました。
まず会場に入りおどろいたのは、大勢のファンのすごい熱気です。私もですが、レイアウトに貼り付いて、目をサラのようにして凝視し写真を撮りまくり、動画も撮る人も大勢居て、ときには順番待ち状態でした。 あらためて、この軽便鉄道模型という特殊ともいえる分野の人気の高さを実感した次第です。
車輌やレイアウト細部の質感など、今後の模型制作にとても参考なりました。そして、かねてからEメールでは交信いただいている
モデルワーゲン
の社長 森川さんにも初めてお会いすることが叶い、有意義な一日でした。
やまばと客車 サウンドDCC搭載
小型貨車 エアブラシ塗装
滝越停車場 ストラクチャー製作
このページのはじめへ
模型しよう! HOME
Copyright(C) 道楽MONO.com All Rights Reserved.